本年の酒田雛街道は終了しました。
山王くらぶ「第17回湊町酒田の傘福」は10月31日(月)まで開催中です。
湊酒田のお雛様は、北前船がもたらした日本の伝統美。
そのご縁は現代まで結ばれ、時代も由緒もさまざまなお雛様が市内各所に受け継がれています。
※各施設では新型コロナウイルス感染防止対策を実施しながら開催しておりますが、イベント開催や店舗でのサービス提供について急遽変更になる場合がございますのでご了承ください。
開催期間:令和4年3月1日(火)~4月3日(日)
主要展示施設
各施設名から外部サイトへリンクします
1 本間美術館 子どもだちの成長を祝う本間美術館のひな祭り
2 酒田あいおい工藤美術館 大小8組の段飾りと古傘福
3 酒田市立資料館 雛と風流の世界~酒田商人のたしなみ~
4 本間家旧本邸 と別館「お店」 本間家のおひなさま
5 山居倉庫 酒田夢の倶楽(華の館) 湊酒田 加藤家のお雛さま
6 さかた中通り商店街 傘福展示
7 山王くらぶ 第17回湊町酒田の傘福
8 舞娘茶屋相馬樓/竹久夢二美術館 酒田のおひなさま
9 松山文化伝承館 ママさんとひな祭り
10 旧阿部家 旧阿部家 土人形展
💗酒田雛街道パンフレットをダウンロードできます。
※パンフレット中、舞娘茶屋相馬樓/竹久夢二美術館について、次のとおり変更します。
展示期間/3月5日(土)~3月27日(日)のうち土曜・日曜・祝祭日(3月6日は休樓となります)
公開時間/10:00~15:30
特別ひなめぐり券
提示すると入館料の割引きやプレゼントなどの特典が受けられるお得なひなめぐり券です。
ダウンロードした画面を入館の際に提示してください。
イベントご案内
北前船日本遺産カードを集めよう!
市内11の構成文化財を紹介するカードを、所蔵している施設で配布しています。
「雛めぐり」のカードは酒田雛街道の期間中のみの配布です!
11枚集めるとコンプリートカードがもらえます。
配布場所などの詳細はこちらから
願いを込めて~酒田の雛願掛け~
始まりのお雛様とも言われる災厄よけや無病息災祈願の「流し雛」。
そんないわれに立ち返り、お雛様を見て回りながら、皆さんそれぞれの思いをのせて願掛けをしませんか?
主要展示施設のうち5か所に願掛け箱と用紙を設置します。
詳細はこちらから
庄内ひな街道~かわいい顔出しパネル設置中~
酒田駅前の「光の湊」ロビーに、おひなさまのかわいい顔出しパネルを設置中です。
顔を出して写真を撮ったらクリアファイルプレゼント。クリアファイルは数量限定で、なくなり次第終了となります。
同じくロビーには酒田の傘福も展示していますので、ぜひお立ち寄りください。
催し物ご案内
№ | 項目 | 内容・開催日・開催場所など |
1 | 地域おこし協力隊員による在郷の財(宝)の発信 | 地域に眠っている財(文化、風習、希少野菜など)の展示(見学無料)
松山地区の野菜を使用したSDGsランチ 800円 ◆開催日:土曜日のみ 3/12,19,26 10:00~15:00 ※3/5は中止といたします ◆予約:不要 ◆開催場所:白ばら(日吉町2-5-3) ◆問い合わせ:- |
2 | 雛の飾り菓子展示、制作体験指導 | 上方文化を色濃く受けた両面木型を使用した飾り菓子の展示と制作体験
見学無料、制作体験 大人1,500円、中高大学生1,000円 ◆開催日:3/1~4/3 〇見学のみ 10:00~16:00 〇制作体験 10:00~11:00 14:00~15:00 ◆予約:必要 ◆開催場所:廻船問屋旧家坂邸(船場町1-7-46) ◆問い合わせ:090-6222-9007(小松) |
3 | 傘福制作体験 | 湊酒田の傘福 つるし飾り制作体験 費用:1,500円 ※山王くらぶ入館料が別途必要
◆開催日:3/1~4/3 10:00~15:00 ◆予約:必要 ◆開催場所:山王くらぶ(日吉町2-2-25) ◆問い合わせ:0234-22-0146(山王くらぶ) |
4 | 傘福の製作講習会 | 清亀園での傘福作り。庭園も見どころ(定員各日10名程度) 費用:1,000円(材料代)
◆開催日:3/13,20,27 10:00~12:00 ※3/6は中止といたします ◆予約:必要 ◆開催場所:清亀園(浜田1-11-13) ◆問(い合わせ:090-8612-8508(庄内傘福研究会 守屋) |
5 | 雛の飾り菓子制作体験 | お雛様の飾り菓子の制作体験(定員各回6名) 費用:1,500円(材料代など)
◆開催日:3/25 ①10:00~②13:00~③15:00~ ◆予約:必要 ◆開催場所:山居倉庫 酒田夢の倶楽 華の館(山居町1-1-20) ◆問い合わせ:0234-22-1223(山居倉庫 酒田夢の倶楽) |
まちの雛メニュー・雛スイーツ
提供期間や詳細については各店舗にお問い合わせください
№ | 店舗名(リンク) | メニュー・価格 | |
電話番号・所在地 | 定休日 | 予約 | |
1 | カフェeジェラートモアレ | ジェラートシングル:330円/ダブル:400円/トリプル:470円 | |
0234-22-5280(中町1-7-18) | 火曜日 | 不要 | |
2 | 菓子舖亀屋 | 桜もち、道明寺、うぐいすもち、柏もち 各130円 | |
0234-22-1992(本町3-1-1) | 火曜日 | 不要 | |
3 | 魚屋 富重 | おまかせコース 昼:2,200円/夜:3,300円 | |
0234-26-8044(本町3-5-18) | 日曜日 | 要 | |
4 | すしまる | 宝石ちらし 1,400円 | |
0234-22-1138(日吉町2-3-8) | 月曜日 | 不要 | |
5 | ル・ポットフー | 酒田雛街道特別ランチ 3,850円 | |
0234-26-2218(幸町1-10-20) | 水曜日 | 不要 | |
6 | 寿司割烹こい勢 | おまかせ寿司 3,300円 | |
0234-24-1741(相生町1-3-25) | 月曜日(月1回月・火) | 要 | |
7 | 割烹食堂伊豆菊 すし処武蔵 | おひなさま膳 2,450円 | |
0234-22-3216(中町二丁目1-20) | 不定休 | 不要 | |
8 | 生石 大松家 | コース料理 2,000円~8,000円 | |
0234-94-2617(生石字上坂125) | 火曜日 | 要 | |
9 | 洋風郷土料理 レストラン巳之助 | 春の洋食懐石ランチ 2,500円 | |
0234-22-2377(大町6-1) | 水曜日 | 不要 | |
10 | 大泉みなと市場店 | 雛パフェ 600円 | |
0234-22-3503(船場町2-5-56) | 水曜日 | 不要 | |
11 | 寿司・割烹 鈴政 | ひなちらし(1日限定20食) 2,700円 | |
0234-22-2872(日吉町1-16-18) | 不定休 | 要 | |
12 | 西洋割烹 花月 | 雛ランチ 1,980円 | |
0234-25-3966(こがね町2-25-10) | 水曜日 | 不要 | |
13 | 菊池菓子舖 | 酒田むすめ(桜) 140円 /雛袷 700円 | |
0234-26-3331(二番町8-19) | 無休 | 不要 | |
14 | 御菓子司 酒田屋 | 生菓子 五盛 880円/生菓子 七盛 1,390円/生菓子 二盛 1,170円 | |
0234-62-2063(字肴町30) | 不定休 | 不要 | |
15 | 竹内菓子舖 | 雛クッキー 200円/傘福餅 140円/北前船物語 151円 | |
0234-22-1402(二番町1-1) | 不定休 | 不要 | |
16 | ヒヨリベーカリー&カフェ | 季節のフルーツパンケーキ1,400円 | |
0234-25-5729(日吉町2-9-37) | 無休 | 不要 |
問い合わせ:酒田雛街道実行委員会(酒田市交流観光課内) 0234‐26‐5759